41件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

陸前高田市議会 2022-09-22 09月22日-06号

今後も緊迫化するウクライナ情勢を背景とした原油価格の高騰や円安が続く中にあって、国においては生活に困窮する世帯に5万円を給付する経済対策を行うと報道がありますが、本市におきましても過日はプレミアム商品券が完売するなど、地域経済活性化が期待されているところであり、今後も新型コロナウイルス感染症予防に万全の対策を期しながら、様々な影響を受けている方々への迅速な支援に積極的に取り組んでまいる所存でございます

釜石市議会 2021-12-14 12月14日-02号

ポイント付与対象となる活動として、昨年度は、新型コロナウイルス感染症予防対策基本となる新しい生活様式日常生活に定着していただけるよう、コロナ禍であっても個人で取り組める活動を追加しており、今年度は、新型コロナウイルスワクチン接種対象とするなど、年度ごとに見直しを行っております。 参加できる方は18歳以上の方としており、令和年度登録者は約1700人となっております。 

釜石市議会 2021-09-07 09月07日-02号

年度は、新型コロナウイルス感染症予防のため、研修講座を中止いたしました。今年度は、8月21日から22日での養成講座実施に向けて準備を進めてまいりましたが、感染予防観点から、普通救命講習開催ができないとの理由により、昨年度に引き続きやむなく中止といたしました。 今後、新型コロナウイルス感染症の動向にもよりますが、引き続き防災士養成に努めてまいりたいと考えております。 

釜石市議会 2021-03-12 03月12日-04号

令和年度には、新型コロナウイルス感染症予防対策基本となる「新しい生活様式」を日常に定着させ、コロナ禍であっても個人で取り組める項目を追加しました。 また、対象者への周知は、働き世代に広く周知することを目的に、商工会議所を通じて市内企業チラシの配布、商業施設へのチラシ配架を行うとともに、日中働いていても申込みができるように、申込方法にファクスやメール、郵送を追加しました。 

奥州市議会 2021-03-11 03月11日-07号

これ新型コロナウイルス感染症予防ワクチン接種予防接種事業だと思います。それで、新型コロナウイルス予防接種ということで、国を挙げての最大の事業だというふうに捉えておりますけれども、委託料です。運営委託料、そしてコロナ感染症予防接種委託料でほとんどの金額を占めておりますけれども、その中身についてお伺いしたいというふうに思います。 

雫石町議会 2021-03-02 03月02日-一般質問-03号

また、新型コロナウイルス感染症予防接種事業として、ワクチン個別予防接種委託料6,186万円など、計7,645万5,000円、町消防団第5分団第5分屯所建設工事費及び監理業務委託料として計5,853万7,000円、旧南畑小学校アーチェリー射場整備工事基本実施設計業務委託料として2,726万9,000円をそれぞれ計上したところであり、いずれも当初予算としては新規に取り組む事業となります。  

滝沢市議会 2021-02-08 02月08日-議案説明-01号

経済産業部長長内司善君) 本市におきましても、独自の給付金といいますか、支援をしておりまして、先ほど市長からも答弁ございましたけれども、滝沢企業応援給付金もこれに該当するものだというふうに考えておりますし、またそのほかにテレワークの活用事業とか、あるいは新型コロナウイルス感染症予防対策補助事業として、飲食店に対しましてテークアウト等準備に係る費用に対して補助事業実施したり、いろいろと考えられる

釜石市議会 2020-12-17 12月17日-04号

このような経緯の中、市政懇談会地域会議開催を検討しましたが、両会議を分けて開催する日程的余裕がない上、住民の皆様に何度も足を運んでいただくことは御負担をおかけするものと判断したこと、また、これまでの通常各地区の生活応援センター等での開催を、新型コロナウイルス感染症予防観点から、密とならないよう、市内8か所のうち7か所の会場について小学校体育館などに変更するにおいて、各小学校におきましては使用する

金ケ崎町議会 2020-12-10 12月10日-05号

それから、17ページ、3款2項1目の19節扶助費のところですが、子育て世代への新型コロナウイルス感染症予防対策給付金とありますけれども、こちらは、見ますと一般財源からということですので、町の単独事業かと思うのですが、そちらの内容についてお伺いいたします。 最後に、23ページ、8款2項4目除雪対策費ですが、委託料として1,800万円ほどのっております。

花巻市議会 2020-12-07 12月07日-02号

11月18日、本市在住の方が新型コロナウイルス感染症感染していることが確認され、市長はじめ職員の皆さんにおかれましては、それまで以上の緊張感の中で新型コロナウイルス感染症予防対策を進め、市民の命と暮らしを、経済を守るために献身的に取り組んできたことに対し、心から敬意を表するものであります。 質問の第1件目は、新型コロナウイルス感染症対策についてであります。 

陸前高田市議会 2020-12-01 12月01日-02号

これから年末年始にかけ人が集まる機会が増えますが、新型コロナウイルス感染症が流行していることから、さきに述べました新型コロナウイルス感染症予防に御留意をいただきながら過ごしていただきたいと考えているところであります。  また、今後市内で発生した場合においても、市民生活にできる限り支障がないよう、引き続き保健所等と緊密に連携を図りながら、市民皆様とともに感染拡大防止に努めてまいります。  

滝沢市議会 2020-09-29 09月29日-議案質疑・討論・採決-05号

こちらの主な要因といたしましては、滝沢飲食店等新型コロナウイルス感染症予防対策補助事業が1,422万9,000円の減、また滝沢中小企業者等経営支援事業6,803万2,000円の減ということが主な要因となってございます。 この中で、飲食店支援につきましては8月末現在で事業が終了しておりますけれども、実績として25件の実績で、支出が全て合わせまして64万4,000円ほどとなってございます。